SSブログ

FERY車輛図鑑-No.108 [FERY]

四丁目電気軌道(FERY)は当初、
https://ho-blog.blog.ss-blog.jp/2008-02-10
On30のナローゲージで開業したものの、様々な理由から「改軌」・・・ではなく「改スケール」により、標準軌のHOに変更して現在に至っています。
ここで紹介しますNo.108号は、標準軌化の際に製造された100号形の1両を再現したもの、という想定です。ベースとしたのはバックマンのブリルトロリー、いわゆるブリトロ。
108-01.JPG
この車両自体は、

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

FERY車輛図鑑-No.12387(その3) [FERY]

車体端面にブレーキハンドルの受け
reefer20.jpg
を取り付けるとともに、

続きを読む


nice!(18)  コメント(1) 

FERY車輛図鑑-No.12387(その2) [FERY]

真鍮丸線を「コ」字形に曲げて黒染めしたあと、
reefer13.JPG
車体に

続きを読む


nice!(23)  コメント(0) 

FERY車輛図鑑-No.12387 [FERY]

reefer08.jpg
今週末のM会のお題は「めいじ」。さて困った、アメリカ型風の車両で「明治」は無理がある。でも仕方がないので、前回好評だったタイガースリーファーの二番煎じで明治製菓の広告付きのリーファーでも、と思って「明治」と「お茶を濁す」の「お茶」で検索すると出てきたのが、明治時代に欧米に輸出されていたお茶のラベル。これを使ってビルボードリーファーをでっち上げることに(冒頭写真)。
まずは

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 

JTMC2023年12月例会 [他社視察]

先週の土曜日(12/9)、いつもの場所で開催された日本トロリーモデルクラブ(JTMC)の例会
jtmc12-01.jpg
に参加してきました。会場の様子。
まずは

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 

11月例会 [他社視察]

2311MK01.jpg
3連休中日の土曜日、いつものM会の、11月の例会に行ってきました。今回のお題は、

続きを読む


nice!(24)  コメント(0) 

路面電車レイアウトの規格について(その3) [軌道]

〈曲線ユニット〉
kaiset08.JPG
曲線ユニットの曲線半径は、ユニトラックの曲線線路の曲線半径を基本とします。ただし

続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 

路面電車レイアウトの規格について(その2) [軌道]

〈直線ユニット〉
kaiset04.JPG
直線ユニットは、先に書きましたように、

続きを読む


nice!(18)  コメント(0) 

路面電車レイアウトの規格について(その1) [軌道]

kaiset01.jpg
私の組立式路面電車レイアウトは、基本的にKATOのHOユニトラックの線路を利用して、簡単に、路面電車が走る路面軌道を再現しようとするものです。最終的な目標は、

続きを読む


nice!(22)  コメント(0) 

関西合運2023 [他社視察]

この間の土日に開催された2023鉄道模型大集合IN OSAKA(関西合運)
2023goun01.JPG
に、日本トロリーモデルクラブ(JTMC)の会員として参加してきました。
会場は、

続きを読む


nice!(26)  コメント(2)